花開かせよう!
おもいやり・チャリティーの心
【行事予告】
「令和7年大安寺花まつり」を来たる令和7年5月6日(火・振替休日)に開催いたします。※今年度よりゴールデンウィークの最終日に開催することといたしました。
今年も「能登ミャンマー復興支援」「国際教育支援」を目的としたチャリティーイベントとして開催いたします。
会場内でも募金を募りますので是非ご協力ください。
おそらくソメイヨシノが散った頃かと思いますが、境内は様々な花が咲いて春の装いです。皆さまお誘いあわせの上、ご来場・ご参加ください!
日時
令和7年5月6日(火)9:00~14:00
主催・場所
曹洞宗円祥山大安寺
地図
👉 大きい地図を開く
共催
大安寺保勝会・大畑町観光協会
協力
むつ市大畑文区赤十字奉仕団・イカす大畑カダル団
【来場者プレゼント】※本堂前にて
甘茶パック(9:00~なくなり次第/先着100名様)
【釈尊降誕会】
・甘茶かけ:9:00~ ※本堂前にて・降誕会法要:11:00~ ※本堂内にて
【奉納パフォーマンス】投げ銭・ご祝儀大歓迎!
<屋外ステージにて> ※雨天時は本堂にて9:00~ 「踊り披露」大畑もりあげ隊(福田萌香・澤田鈴菜)
10:00~/13:00~ 「ねじりんごバルーンショー」ねじりんごsawa
11:00~/13:30~ 「アクロバットパフォーマンス」魂の肉体表現者 ジロー今村 with 草志
<本堂にて> ※随時境内にて即興パフォーマンスあり
12:00~ オドラデク道路劇場「あいまい童女~海峡編」
舞踏:福士正一・石岡博之
音響デザイン:寿島宅弥
【能登ミャンマー復興支援 チャリティーマルシェ】
※本堂前にて(雨天時一部店舗は大広間にて)9:00~14:00
飲食物、クラフト作品、バザーなど
※詳細はチラシ裏面を御覧ください。
【花まつりお茶会】
9:00~14:00運営:大安寺茶友会
※お茶席券(500円)
【サクラマス海苔巻100人巻】
11:30~参加料:300円
※運営:大畑町観光協会 協力:むつ市大畑分区赤十字奉仕団
【防災クイズ&体験ラリー】
9:00~14:00運営:NPO法人青森県防災士会むつ支部
協賛:明治安田 下北営業所
【眠っているモノで、国際協力支援!】
商品券、旅行券、各種金券、書き損じはがきなどを御持参ください。公益社団法人シャンティ国際ボランティア会を通じてアジアの子どもの教育支援に役立てさせていただきます。
🄿駐車場について🄿
御来場の皆さんが安全にお楽しみいただけるよう、本堂前は降車のみ可能・駐車禁止とさせていただきます。石段下砂利駐車場をご利用ください。また、なるべく徒歩や乗合にてご来場ください。
【お問い合わせ先】
担当 長岡俊成電話 080-2042-8337
メール info@daianji.jp